あらすじ
「なにせクソ・オブ・ザ・クソだからな。まずジャンルが悪い。今どきファンタジー小説なんてあり得ないだろ」
2006年、春。小学六年の嶋田チカは、昨年トラックにはねられて死んだ兄・タカシの分まで夕飯を用意する母のフミエにうんざりしていた。たいていのことは我慢できたチカだが、最近始まった母の趣味には心底困っている。
フミエはPCをたどたどしく操作し、タカシの遺したプロットを元に小説を書いていた。タカシが異世界に転生し、現世での知識を武器に魔王に立ち向かうファンタジー小説だ。
執筆をやめさせたいチカは、兄をはねた元運転手の片山に相談する。しかし片山はフミエの小説に魅了され、チカにある提案をする――。どことなく空虚な時代、しかし、熱い時代。混沌極めるネットの海に、愛が、罪が、想いが寄り集まって、“異世界”が産声を上げる。
(講談社ラノベ文庫より)
感想・レビュー
著者さんは初読みになりますが、素直に面白かったです。
序盤から異質な空気感を孕んだ作品で、母親が不慣れなキーボードを叩く「かち、かちかち」がゾッとするような怖さというか。
読んだ事のないタイプの作品でしたし、面白かったです。
母が死んだ息子の異世界転生小説を書き上げてネットに投稿する。というだけなのにどうしてこうも、ゾッとするのか。
それは呪いであって、ほんの少しだけ愛という優しを混ぜたような毒。
この感覚を、ああいった形で表現するのは、確かな才能ですよね。
だからこそ、残り数十ページでのご都合展開がもったいないと思ってしまう。
何か他に、いい感じのピースが嵌らなかったのか。
完成度として満点近くだったんですけどねえ。
まぁそれでもこの作品は間違いなく人を惹きつける力があるのだと思います。
一応、講談社ラノベ文庫から出てますけど、ラノベだと思って読むとびっくりするんじゃないでしょうか。
今で言うならライト文芸、もしくはホラーチックな文芸。
あと表紙も挿絵も、その意味も、構図も含め良かったです。
大人なラノベ探している人には、結構ハマると思います。
ぜひ気になった方は読んでみてください。