ハリー・ポッターと秘密の部屋【あらすじネタバレ感想】ヴォルデモート卿の扉がひらく第2弾!

あらすじ

2年生の新学期、ハリーだけに聞こえる不気味な声・・・次々と起こる怪事件に、ホグワーツ校は恐怖におちいる。大ベストセラー新装版

夏休み、ハリー・ポッターは、いじわるなダーズリー家のもとから救出され、親友のロンの家に移る。初めて魔法使い一家の生活にふれ、毎日驚くことばかり。しかし、魔法魔術学校2年生の新学期が始まったとたん、次々と起こる怪事件に、学校中が恐怖におちいる。石にされた猫、ハリーだけに聞こえる不気味な声。書き残された「秘密の部屋は開かれたり」という文字。ホグワーツの恐ろしい伝説がよみがえる。

(静山社より)

感想・レビュー

ハリー・ポッターシリーズの第2弾!ということで、これまた懐かしい気持ちで読み進めました。

まず読了後の所感としては、お話もミステリーチックな感じになっていて、素直に面白かったです。

先が気になるように謎が仕掛けられていて、道中から最後までしっかりと伏線回収されていたりと、子供の時に読んでいた楽しみ方とは違って、技術的な面が前巻よりも上手くなってるなぁと思いながら読んでいました。

ハリーたちも2年生になり、シリーズとしての小道具や設定を使った強みが存分に発揮されはじめていて、更に謎が仕掛けられたことによって、中弛みもなくなって、大人でも楽しめるようになっていたかなと。

かといって子供たちもしっかりと楽しめるような、魅力的な魔法世界だったり、ハリーたちの学生生活だったり、冒険、決闘、恋だったりもしっかりと描かれていました。

それではいつものようにざっくりと振り返っていきます。

1年生を終えたホグワーツ魔法魔術学校の生徒であるハリーは、夏休みを迎え、またもやダーズリー一家で不遇な時を過ごしていました。

今巻から【屋敷しもべ妖精・ドビー】が出てきたり、さらに友人のロンが空飛ぶ車で助けに来てくれて、ウィーズリー家で過ごす日々もありました。

ホグワーツの新学期が再開して、開幕から色々と事件が起きますが、今回はなんと言ってもジニー・ウィーズリーが入学したり、ハリーを写真で撮りまくる1年生の少年・コリンが登場しました。

そしてお調子者というか卑怯者というか承認欲求の塊というか、、ロックハートという個性の強い先生も登場します(懐かしい、笑)

そしてサブタイトルにもある『秘密の部屋』ですよね。

この『秘密の部屋』のせいで、今年のホグワーツでは奇妙な事件が頻発します。ハーマイオニーや他の生徒、ゴーストなどが次々と石にされる事件が起きます。

そして『秘密の部屋』には、スリザリンの継承者のみが開くことが出来るなどの噂が飛び交いはじめたりもしました。

スリザリンの始祖である『サラザール・スリザリン』は、蛇語が話せた貴重な人物で、ハリー・ポッターも第一巻でその片鱗を見せていた伏線も回収され、そもそもなぜハリーにその力があるのか?などのが最後で明かされました。

他にもホグワーツ校開幕の歴史だったり、寮制度になっている【グリフィンドール、レイブンクロー、ハッフルパフ、スリザリン】などは、立ち上げメンバーの名前からとって生まれたなど、新たに魔法世界の世界観も明かされました。

『嘆きのマートル』や恒例のクィディッチ、マルフォイとのやりとり、ハグリッドの過去、決闘訓練などもはじまったり、

個人的にハリー・ポッターのゲームをしていたこともあるので、やっぱり『エクスペリアームス』はかっこいいなぁと思いながら、2年生にもなって、少しずつ戦いへの準備が始まっているなと感じながら読んでいました。

あとこれもファンにとって嬉しいダンブルドアの不死鳥・フォークスもこの第2巻で登場します。

最後はハリーを何度も助けてくれて、読んでいてとてもワクワクするシーンでした。

そしてなんと言ってもトム・リドルの登場です!

彼の正体は、あのヴォルデモート卿の学生時代の本名です。

かつてのトムは、孤児として育ちますが、ホグワーツでも最も優れた生徒の一人でした。ただ一人、当時のダンブルドア(教師時代)だけは、トム・リドルの内面を警戒していました。ハグリッドの退学を機に。

卒業後のトム・リドルは、闇の世界へどっぷりと染まっていき『例のあの人』と呼ばれる凶悪な闇の魔法使いへと変貌します。

そのトム・リドルの私物である日記を、ルシウス・マルフォイがジニーに仕掛けたことにより、今年のホグワーツでは、ハグリッドがアズカバンに連行されたり、ダンブルドアがホグワーツを離れ、もう少しで校長を辞めさせられるところまでいきました。

そして前巻『賢者の石』で復活していたことが分かったヴォルデモートとの再戦もあり、トム・リドルが操るバジリスクVsハリー・ポッターとの対決もありました。

ハリーがダンブルドアを強く信じた結果ですが、不死鳥・フォークスの力と組分け帽の力(剣)を借りて、何とかバジリスクに勝利します。

その剣の鍔辺りに、かつての『ゴドリック・グリフィンドール』の名も刻まれていました。

ハリーは、トムに操られ、多くの被害を生み出してしまったジニーを何とか救出することに成功しました。

最後にハリーとダンブルドアとの会話シーンがあり、『ルシウス・マルフォイ』に飼われていた【屋敷しもべ妖精・ドビー】をハリーが解放させてあげるスカッとタイムもあり、2年生編は幕を下ろしました。

それにしてもロックハートは情けなかったなぁ……笑

まとめ

はい、という感じでざっくりと書き出してみましたが、思い返せばこの巻で、次巻に繋がるアズカバンの存在が明かされたり、種も蒔かれていましたね。

もっと細かい学生生活の部分もあったのですが、その辺りはみなさまも是非とも読んで楽しんでみてください。

私自身、今巻は思っているより楽しんで読めた気がしていて、やっぱり今巻はミステリーチックな話の展開と伏線回収だと思うのですよね。

多少、ご都合的な部分もあるにはあるのですが、許容範囲内だったかなと。

読みながら「おぉ、こんなしっかりと書かれてたんだなぁ」と失礼ながら世界的大ベストセラー児童文学をなめていました。笑

あとは早く『アズカバンの囚人』も読みたくなってしまうほど、自分の中で、久しぶりにハリー・ポッターシリーズとして火がつきはじめているのも同時に体感しましたね。

たぶん近いうちに読むと思われます。

それでは今日はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。

合わせて読みたい

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人【あらすじネタバレ感想】エクスペクト・パトローナム!

続きを読む

紹介した本

Kindle Unlimited 30日間無料体験を使ってみる 12万以上の対象作品が聴き放題 Audible 30日間無料体験を使ってみる