ライトノベル・ライト文芸

レプリカだって、恋をする。【あらすじネタバレ感想】新たな切り口で掴んだ、第29回電撃大賞受賞作!

あらすじ ――応募総数4,128作品の頂点―― 第29回電撃小説大賞《大賞》受賞作  具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。彼女が学校に行くのが億劫な日に、私は呼び出される。 愛川素直という少女の分…

ライトノベル・ライト文芸

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編10【あらすじネタバレ感想】三学期開幕!はやくも新たな退学者が……

あらすじ 3学期最初の試験は4クラスの攻防戦『生存と脱落の特別試験』! 冬休みが終わり高度育成高校の3学期が始まった。直後に告知された『生存と脱落の特別試験』。4クラスがジャンル別課題を対戦クラスにぶつける攻防戦で、さら…

実用・ビジネス・エッセイ・他

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる【感想レビュー】新時代の社会は本当に実現可能なのか

あらすじ 断言する。若者が選挙に行って「政治参加」したくらいでは日本は何も変わらない。 これは冷笑ではない。もっと大事なことに目を向けようという呼びかけだ。何がもっと大事なのか? 選挙や政治、そして民主主義というゲームの…

ライトノベル・ライト文芸

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 9.5【あらすじネタバレ感想】坂柳有栖だって恋をする。乙女だもの

あらすじ 「メリークリスマス。サンタの登場ですよ」 高度育成高校での二度目の冬休みがやってきた。軽井沢とクリスマスのプレゼントを買いに行くという約束は、軽井沢のインフルエンザにより崩れ、綾小路はイブからの数日を1人で過ご…

海外・翻訳

チャイルド44(上・下)【あらすじネタバレ感想】猟奇的殺人事件とソ連共産社会が交錯するミステリ

(上巻)あらすじ スターリン体制下のソ連。 国家保安省の敏腕捜査官レオ・デミドフは、あるスパイ容疑者の拘束に成功する。だが、この機に乗じた狡猾な副官の計略にはまり、妻ともども片田舎の民警へと追放される。 そこで発見された…

海外・翻訳

極大射程(上・下)【あらすじネタバレ感想】伝説のスナイパーは、大統領暗殺未遂容疑として世界の敵となり…

(上巻)あらすじ ボブはヴェトナム戦争で87人の命を奪った伝説の名スナイパー。 今はライフルだけを友に隠遁生活を送る彼のもとに、ある依頼が舞い込んだ。精密加工を施した新開発の308口径弾を試射してもらいたいというのだ。 …

ライトノベル・ライト文芸

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9【あらすじネタバレ感想】一之瀬帆波、闇堕ちか、覚醒か!?

あらすじ 「やっぱり一之瀬さんはAクラスに上がること諦めた、ってことなのかな」 修学旅行も終了した12月、2学期最後の特別試験・協力型総合筆記テストが発表される。内容は1人ずつ交代で試験問題を解き、最終的にクラス全員で全…

ライトノベル・ライト文芸

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘I」【あらすじネタバレ感想】

あらすじ 幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして……。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しな…

ライトノベル・ライト文芸

姫騎士様のヒモ【あらすじネタバレ感想】衝撃の異世界ノワール誕生!第28回電撃大賞受賞作

あらすじ 灰と混沌の迷宮都市『灰色の隣人(グレイ・ネイバー)』。 数多のモンスターと財宝を孕むダンジョンの鮮烈な灯りの影には、必ず害虫が潜む。そんな掃き溜めに咲く汚れなき深紅の花が姫騎士・アルウィン。王国再興を志し秘宝を…